SSブログ

東京スカイツリー [風景]

夫のグループの企画で、16人のバス旅行。
6月21日、家を出る時は傘をさす程ではないけれど雨。
梅雨の真っ直中、予報は予定の2日とも傘マーク付き、全員雨仕度で出発しました。

1日目は東京国際空港(江戸小路)と浅草橋からの屋形船。
雲は切れ、気温はどんどん上がって、今年一番の暑さ。
「降られるよりはいいよね(^^;)」とか言いながら・・・日影を探して歩きました。

3時半乗船(貸し切り・飲み放題・・・)で料理は主に天ぷら(あちちっ)江戸前か??
屋形船は冷房が効いていて窓を開けると川風と相まって心地良いこと・・・

東京スカイツリー、映像でよく見ていたので当たり前のような感じ、初めての気はしませんでした。
すっかり東京の街に馴染んでいますね。


P6210059-伝法院通り.jpg

P6210083-浅草寺.jpg

P6210106-言問橋.jpg

P6210098-スカイツリー.jpg

P6210111-アサヒビールa.jpg
アサヒビール社屋ガラス(グラス部分)に金色に輝くスカイツリーが映し出されて、オォ~~

P6210115-スカイツリー.jpg
オブジェ、評判が?・・・いいんじゃない。
nice!(31) 

公園 [風景]

近くの公園は球場が隣り合わせです。

P4040049-公園6.jpg

P4040043-公園6.jpg


土曜日や日曜日には少年野球のチームが練習をしていることがあります。
一昨日(日)通りかかると試合中でした。
チーム旗や父母の姿も多く熱戦の雰囲気でした。
監督さん怒鳴っていましたよ。
でも、今の方は皆さん温和しい(*^_^*)昔はもっと熱かったよ。

息子二人がリトルリーグに入っていましたので懐かしさでいっぱい。
大声で応援していた頃に戻りれたらいいのに・・・(^^;)


バックネットの小さなマス目から・・・

P4170042-少年野球.jpg

P4170027-少年野球.jpg


今日の夕方の富士山、この球場の中に入って撮りました。
昨日の夕方から雨で、富士山には新雪が積もったようです。

P4190021-富士山.jpg
nice!(31)  コメント(4) 

晩秋の東北 [風景]

2泊3日、ツアーで晩秋の東北を訪れました。
東北新幹線・「Maxやまびこ」で仙台におり、ここからは全部バス移動です。

小春日和の旅の初日、「松島}は遊覧船めぐり。宿は岩手県・雫石プリンスホテル。
スキー客で賑わうのも間もなくでしょう。
(小岩井農場の紅葉は見頃、とてもきれいでした)
PB080031-瑞巌寺洞窟遺跡群.jpg
瑞巌寺洞窟遺跡群


2日目は十和田湖、奥入瀬渓流・・・岩手から青森、秋田県の湯瀬ホテルがお宿。
十和田湖は嵐のような風雨。
午後になって雨が上がり、奥入瀬渓流の流れを見ながら、遊歩道を歩きました。紅葉は終わって枯れ木立、これもまた良しです。
PB090229-奥入瀬渓流1.jpg
奥入瀬

ブナの原生林も裸木、八甲田連山に雪が見えました。大きな視界180度の鮮やかな虹、空に架かこんなに美しい虹は生まれて初めて。素敵なプレゼントでした。

岩手から青森、秋田県鹿角市湯瀬、湯瀬ホテルまで、八幡平、八甲田連山はもう初冬に第一歩。
PB090270-600a.jpg
城ケ倉大橋

PB090291-湯瀬ホテル1.jpg
秋田県・湯瀬ホテル 部屋の窓から川を挟んだ庭(雨の夕方です)

3日目は角館から岩手県に入って中尊寺を見学、仙台駅から東北新幹線、東海道新幹線。駅近くの駐車場に預けてあった家の車に乗ると「旅は終わった」・・・ホッ。

PB100369-角館武家屋敷.jpg
角館武家屋敷群

PB100396-中尊寺モミジ.jpg
中尊寺の池に散り敷いた紅葉

緑の景色 1 [風景]

旅行社のツアーで、4泊5日の九州旅に行ってきました。
眩い緑の風景は命まで緑に染まっていくような気がします。

湯布院・金鱗湖周辺の緑の風景。

P5220082-湯布院.jpg

P5220085-金鱗湖.jpg
金鱗湖

P5220098-旅館亀の井別荘.jpg
亀の井別荘前

P5220099-湯布院.jpg

P5220110-由布岳.jpg
由布岳

緑の静寂とうって変わって、お店の並ぶ小路は人があふれています。
ここから草原の緑を目で追いながら「やまなみハイウェイ」を
高千穂へ向かいます。

空よ風よ*パラグライダー [風景]

気持ちよさそう~。

鮮やかな色とりどりのパラグライダーがゆっくり飛んでいます。

朝霧高原・

猪之頭の山からテイクオフ

富士山きれいだろうなぁ。

PC230069-500a.jpg

PC230090-500a.jpg

PC230078-500a.jpg

見事な着地。


癒されて [風景]

以前紹介したことのある「西湖いやしの里」の秋景色です。

合併して富士河口湖町には西湖と河口湖が。

レトロバスが名所を周遊しています。

この周辺には青木ヶ原樹海、氷穴や風穴、

コウモリ穴といわれる熔岩の穴、熔岩樹形など

和製グランドキャニオンと違った富士山噴火の歴史の跡が見られます。

PB060036-おもいでや.jpg

PB060040-いやしの里.jpg

PB060035-いやしの里 松扇.jpg

蕎麦や「松扇」

PB060055-レトロバス.jpg

「いやしの里」入り口のバス停


萩・空燃える [風景]

明日は彼岸の入りです。

白萩と紅色の萩の花を。 

秋の彼岸は「おはぎ」、春は「ぼた餅」、

同じ物なのに、咲く花になぞらえるなんて、

昔の人はなんて素晴らしいこと。

山梨県では「はんごろし(半殺し)」と言う地域がありましたよ。

中のご飯(餅米)をすりこ木で半分ほど磨りつぶすからだそうです。

今日の夕焼けは西の空いっぱいに燃えていました。

P9190018-夕焼け2.jpg

イメージ046-400.jpg

P9190016-400.jpg

 


夕焼け小焼け [風景]

花を撮す機会に恵まれなくて、今日も脱線です。

23日の夕方、6時41分の空。

この三日月も今夜はもう半月、今、南西の空に傾きかけています。

赤い月、虫の音が大きくなりました・・・

P8230003-三日月.jpg

P8230005-夕焼け.jpg

P8270072-月8.26.jpg


♪お芋の葉っぱに小風が吹いて [風景]

郵便局に行った帰り、

大通りを一筋早く曲がって

広々とした畑地の中の道に出ました。

何と大きな里芋の葉っぱ、土の中でお芋は元気でしょうね。

十五夜に、里芋が飾られた思い出があります。

芋名月って、確か十五夜のお月様のこと?

 

  ♪お芋の葉っぱに小風が吹いて

   ころりと朝露ころげて落ちた

   風の子、風の子飛べ飛べ飛んで

   お家の母さんに話してこい??

P8240016-m.jpg

P8240020-里芋.jpg


富士山お山開き・手筒花火 [風景]

今日はお花はお休みです。

7月1日、富士山お山開きに
富士宮市浅間大社境内であげられた手筒花火を。

白糸・原の手筒花火保存会の皆さんが製作、あげてくださいました。
闇の中に火の粉が舞い、その中に浮かぶ人影と小太鼓の音が幻想的です。

P7010016-600.jpg

P7010017-600.jpg

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。